OperationVR: EXHIBITION イベント

スペシャルレシピ 簡単シリーズ

OperationVR-EXTRA Testrun#4

アレルギーをお持ちの方は、各メニューの材料一覧をご参考の上、各自でご調整ください。

目次

【簡単ちらし寿司】(所要時間15分程度)

材料 1〜2人前分

ご飯(パック入りご飯)150g

合わせ酢

レモン汁(または米酢)大さじ1
砂糖小さじ2
小さじ1/6

具材

カニかまぼこ6本
厚焼き卵(市販品)4切れ
おつまみ用の豆菓子適量
炒りごま小さじ1
紅しょうがあれば少々

道具

電子レンジ、耐熱皿、ボウル、ヘラ、スプーン、割り箸、包丁

作り方

  1. レモン汁(または米酢)と砂糖、塩を合わせて、よく混ぜ溶いて合わせ酢にする。
  2. 具材を一口大にカットする。豆菓子は大きなものは食べやすい大きさに砕いておく。
  3. ご飯を温める。(保温していたご飯ならレンジで30秒ほど、パックご飯の場合は表記の調理時間+10秒ほど追加)
  4. 熱々になった3のご飯に、1の合わせ酢を入れて、スプーンなどで全体に馴染むように混ぜる。
  5. 4に炒りごまを入れ、うちわなどで扇ぎながら人肌程度まで冷ます。
  6. 5のご飯を器に盛り、上にカットした具材をちりばめて完成。
    あればお好みで紅しょうがを添えて下さい。
写真

【切り餅からひしもち】(所要時間30分程度)

材料 1〜2人前

切り餅3ヶ
大さじ6
砂糖小さじ2

着色用添加物

色粉(緑)小さじ1/10
色粉(赤)小さじ1/10

※着色料が気になる方は、緑色は抹茶を濃く溶いたもの(小さじ2)、赤色はいちごジャムか梅干の汁(大さじ1)に置き換えてください。(色は薄くなります)

餅とり用

片栗粉大さじ3〜5程度

道具

電子レンジ、大きめの耐熱ボウルかどんぶり、小さめのボウル×2、ヘラ、スプーン、割り箸、包丁、クッキングシート、など

作り方

  1. 切り餅を4〜8等分くらいのサイコロ状に切る。
  2. 色粉をそれぞれ数滴の水で溶く。(抹茶を使う場合は、抹茶小さじ2をお湯大さじ1で溶く)
  3. 大きな耐熱ボウルに、刻んだ切り餅と分量の水を入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で3分、一旦取り出してまだ固い場合は追加で1分加熱する。
  4. 熱さに気をつけて耐熱ボウル取り出し、砂糖を入れて、ヘラでしっかりと混ぜる。
  5. 3等分して、そのうちの2つにそれぞれ赤と緑の色粉を水で溶いたものを、ほんの少しずつ加えて、均等に色づくようにしっかりと混ぜる。
  6. クッキングシートの上に、片栗粉をまんべんなく広げ、そこに白、緑、赤それぞれの餅をくっつかないように置いて、割り箸などで押さえつつ、大まかなひし形に成形する。 (手のひら程度の大きさになります)
  7. 餅を動かしても変形しないくらいの固さになったら、三色を積み重ねて、四方を包丁で切り落として整え、完成。

※柔らかい内はそのままで、固くなってきたら普通のお餅のように、焼いたり煮たりして下さい。(砂糖が入っているので少し柔らかく焦げやすいです)

写真

【明太くりーむうどん】(所要時間15分程度)

材料 1人前

うどん(冷凍・袋入り)1玉分
明太子(たらこ)大さじ1(1/2本くらい)
玉ねぎ1/8個(30g程度)
しめじ1/4株(30g程度)
バター(サラダ油)大さじ1
牛乳150cc
昆布茶(もしくはしょうゆ)小さじ1
塩・こしょう少々
コショウ(できれば粒)お好みで

道具

包丁、フライパン、なべ(または電子レンジ)、計量カップ、さいばし、ほか

作り方

  1. たまねぎを、うどんの太さ程度に切る。しめじは下をカットして、バラバラにする。明太子(たらこ)も、皮を取って軽く崩しておく。
  2. 冷凍うどんの場合は、お湯、または電子レンジで解凍する(500wで3分程)。袋入りの冷蔵ものは軽く揉んでほぐしておく。
  3. フライパンを温めて、バター(サラダ油)を入れて、玉ねぎとしめじを中火で炒める。
  4. 野菜に火が通ったら、うどんを入れ、塩コショウを加えて、全体に味がなじむように炒める。
  5. 一旦、火を止めて牛乳と明太子(たらこ)、昆布茶(しょうゆ)を入れて、ほぐすように混ぜる。
  6. もう一度、フライパンを中火にかけ、さらさらしたスープに少しとろみが付くまで混ぜる。
  7. お皿に移し、粒コショウを上に振りかけて完成です。

☆簡単ちらし寿司の材料で余ったカニかま∨[゜□゜]∨を入れても美味しいです。

写真

【簡単チョコナッツボール】(所要時間15分程度)

ミニカップ5~6個ぶん

チョコレート40g
ドライフルーツ・ナッツ50g
クッキー1枚
飾りつけ砂糖菓子お好みで

道具

耐熱ボウル、スプーン、電子レンジか湯煎用のおなべ、ミニカップ

作り方

  1. クッキーを袋に入れて砕いておく。ドライフルーツやナッツもすこし砕いておく。
  2. チョコレートを小さく割り、耐熱ボウルに入れて湯煎して溶かす。(電子レンジの場合は500Wでまず1分、すこし混ぜてから、更に20秒、溶け具合を見ながら固まりがなくなるまで10秒ずつ調整してください)
  3. とけてなめらかに混ぜたらチョコレートに、1で砕いたクッキーやナッツを入れて混ぜる。
  4. 全体にチョコレートがなじんだら、ミニカップに取り分けて、砂糖菓子でデコレーションする。
  5. ラップをかけて冷蔵庫で冷やして、固まれば完成です。
写真

【簡単マーラーカオ風蒸しぱん】(所要時間15分程度)

15センチ径どんぶり1個分

砂糖(きび砂糖)40g
たまご1個
牛乳70cc
しょうゆ小さじ2
サラダ油大さじ1
薄力粉100g
ベーキングパウダー小さじ1/2
重曹(料理用)小さじ1/2

(重曹はベーキングパウダーに置き換えてOK)

サラダ油(どんぶりに塗る用)適量

道具

ボウル、どんぶり、泡立て器、ふるい、スプーン、電子レンジ、サランラップ

作り方

  1. 薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせて軽くふるっておく。どんぶりの内側にサラダ油を薄く塗る。
  2. 卵をボウルで溶きほぐし、そこに砂糖(あればきび砂糖)を入れ混ぜる。
  3. 2に牛乳と醤油を入れて、砂糖がしっかりと溶けるまで混ぜる。
  4. 3に、1の粉類を入れて、粘りが出ないように手早く混ぜ、粉っぽさがなくなったらサラダ油を入れて混ぜる。
  5. できた生地をどんぶりにそそぎ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ500Wで約4分ほど加熱する。
  6. 爪楊枝などで中央部を刺してみて、ベタついた生地が無ければ出来上がり。少しゆるいようなら、様子を見て30秒ずつ追加で加熱してください。
    (蒸し器でももちろん大丈夫です、よく温まった蒸し器で15〜20分加熱してください)

※冷めると少し硬くなります、乾燥しないようにラップで包んで保管ください。食べる前に10〜20秒ほどレンジで温めると柔らかくなります。

写真
最終更新:2021/03/10 Wed. 22:55